対面診療が必要になることもあるため遠方の方はご遠慮ください
対面での診療と異なり病状の詳細を把握できないため、全ての患者さんに対応できるわけではありません。以下の点に関してご了解をいただけない方はご遠慮ください。
- 有効な保険証、医療証が確認できない場合には診療をお断りします
- 本人確認ができる十分な情報を提示していただきます(家族、職場情報をお聞きすることがあります)
- 身体所見等の詳細がわからないため診療には限界があります
- 病状から対面診療が必要と判断した場合や電話診療が不適切と判断した場合には途中であっても電話診療を中止します
- 処方は7日間までに限定します(向精神薬、麻薬、副作用が心配される薬の処方はできません)
- ご希望の薬局に処方箋のFAXと郵送をしますので、ご自身で薬を受け取りに行ってください
- 診察代とは別に送料を含めた情報通信料(200円+税)が生じます
- 当院が提示する支払い方法に同意していただきます(銀行振込:振込手数料はご負担いただきます)